* 「トピック」カテゴリーのアーカイブ

|
author

PALET嶺北版no.119にて、フ・クレールが紹介されました

(有)キャストコミュニケーションズ、パレット営業部様のご厚意により、「PALET嶺北版no.119」にフ・クレール店舗が紹介頂きました。

たんなんさんぽ(さばえまちなか編)という特集記事にて、丹生地区のたくさんのお店の紹介に、フ・クレールも掲載されています。

以下のURLからも、「PALET嶺北版no.119」が見る事ができますので、是非、ご覧ください。

カスタネット https://cast-a-net.net/


|
author

子育て研修を開催しました

光道園には、働くママ、パパがたくさんいます。

そんなママ、パパを応援するために、講師を招いて子育てのアドバイスなどのお話を聞く機会を設けています。

今年は、福井県幼児教育支援センター 家庭教育アドバイザー 川合明美先生から、子どもの成長に大切な「早寝・早起き・朝ごはん」の関連についてお話を頂きました。

グループに分かれて、ママさん、パパさんから自分の子育てについての話をしてもらいました。

それぞれに悩みもあれば、また成長の楽しみなど、それぞれの子育てを知る、良い機会となりました。

sp

先生のお話の中で、「子供をもって、はじめて親になる。不安を持つのは当たり前」という言葉がありました。

私も2人の子供の父親として、子供もそうですが、私自身もいろんな経験を積みながら、一歩進んで二歩下がるなんて事も繰り返しながら、「親」になっていくんだと感じました。

理想の「親」像に近づいた頃には、子育ては終わってしまっているんでしょうか・・。

日々の子育てを楽しむくらいの思いで、一瞬、一瞬を大切に子どもとかかわっていきたいと思いました。

子育て研修の他、光道園には、事業所内保育所「ひかりっこ」もあり、働くママ・パパをバックアップしています!


|
author

早起きは3文の得

みなさま、おはようございます!!

明け方はまだまだ気温が低く水たまりも凍ってつるつる・・・早く温かくなるといいですね。

朝といえば、光道園では毎朝、ラジオ体操が流れています。

今朝は、利用者の方と杉本所長が仲良くラジオ体操をして身体を動かしていました。

朝から身体を動かすと元気が出て「今日も1日頑張ろう!!」という気持ちになりますね。

今日も一日、元気に頑張りましょう!!


|
author

福井県盲ろう者向け通訳・介助員現任研修会を開催しました

2月24日(土)、光道園にて盲ろう者向け通訳・介助員 現任研修会を開催しました。

この研修会は、通訳・介助員の皆さんのレベルアップを目的に開催しています。

本年度は、買い物の場面を想定した通訳・介助実習を行いました。

通訳・介助員同士がペアになり、どちらかの方に疑似体験グッズを付けてもらい、通訳・介助を受けながら、買い物を行なってもらいます。

こちらの写真は、移動する車のある駐車場までの移動の様子です。

安全な移動に加えて、道路の雪の状況などを通訳しています。


すみません・・・。

肝心の買物中の写真を撮り忘れてしまいました・・・。


sp

そして・・・。

園に戻ってからの反省会では、普段の通訳・介助での反省やコミュニケーション方法や移動方法について意見交換を行いました。

sp

光道園では、福井県委託事業として、福井県盲ろう通訳・介助員派遣事業、通訳・介助員養成講習会の開催などを行なっています

また、福井盲ろう者友の会の事務局業務も行なっています。

sp 盲重複障がいのある方の専門施設として、県内に在住の盲ろう者の方や盲ろう者にかかわる支援者へのサポートなどを行なっていきたいと思っています。
|
author

白杖歩行訓練にいってきました

記録的な大雪が続いた福井県でしたが、その後、先日のブログでご報告したとおり、福井県内は穏やかな天候が続いています。

先日、白杖歩行訓練に行ってきましたので、大雪後の白杖歩行目線での市街の歩行環境状況についてご報告させて頂きます。

今回、訓練を実施したのはJR福井駅周辺です。

豪雪時には、たくさんの雪があり、訓練した方からも、点字ブロックが埋まってしまって大変だったと話されていました。

その後は、市民の皆さんのご協力により、歩道上の除雪は進んでいる状況です。

(写真は、先日の歩行訓練時の写真です。点字ブロック上も綺麗に除雪が進んでいました。)


こちらは、横断歩道周辺の写真になります。

(こちらも先日の歩行訓練時の写真です)

sp

横断歩道周辺には、道路の除雪で積み上げられた雪の壁が残っています。

横断後の安全を確保する為に、できるだけ早く歩道上に入りたいのですが、雪の壁により、横断位置の幅が狭くなってしまっていることや、通常、縁石であれば、乗り越えられていた高さが、この雪の壁の高さだと乗り越えも難しい状況、また、ドライバーへの注意換気の為の白杖が、雪の壁によって見えにくい状況を作ってしまっています。

道路上の除雪は進んでいますが、歩行に関してはまだまだ、安全性が確保できない状況にあると感じました。

sp

今回の大雪により、移動の面でも、また生活の面でも大きな影響を受けた方も多いかと思います。

今回、訓練をさせて頂いた方も、通勤や除雪、食事など大変な事も多かったと話されていました。

それでもご近所の方が声をかけてくれて、除雪をしてくれたり、夕飯の食事をお裾分けしてくれたりなど、本当に助かりましたと話されていました。


sp

福井では、2月14日のバレンタインデーが大雪だった為、2月28日を「セカンドバレンタインデー」と銘打って、除雪に協力してくれた人などにチョコレートなどを贈り、感謝の気持ちを伝えようというキャンペーンが行われています。

歩行訓練も終わり、帰りに、ご近所の方へ除雪のお礼へと、チョコレートを選ぶお手伝いをさせて頂きました。

sp

毎日の大雪で大変な事もたくさんありましたが、今回の大雪のおかげで人の温かさにも触れる事もできました。

今回をきっかけに、声をかけあう機運が高まっていけば、「何かお手伝いしましょうか」という一声が広まっていけば、目の不自由な方への外出がより快適になると感じました。


Right Side Contents

記事検索