10月14日(土)に、大野市下庄地区福祉委員会の皆様が視察研修として、光道園に見学に来られました😆
ライトワークセンターの陶芸室や委託作業場をご覧いただきました☕️
「福祉施設のイメージが変わった」
「陶芸のクオリティーにびっくりした」
「いろんな作業があって驚きました」
他にもたくさんご質問をいただき、とても和気あいあいとした見学でした😆
大野市下庄地区福祉委員会の皆様、ありがとうございました!
また陶華星が出展するイベント等にもお越しいただけるとのことで、是非お会いできるのを楽しみにしています✨
発達障がい相談支援事業所「とことこ」では、9月30日(土)に、ちち☆ははサポートクラブを開催しました。
今回は、あこおる合同会社 馬田知武氏を講師として招き、「発達障がいの子育てに役立つポイント 〜家庭で大切にしたいこと〜」をテーマにお話をいただいた後、日々の子育てで感じている不安や心がけていることなどを話し合いました。
参加者からの質問に講師が答えるだけでなく、「私の時はこうだった」「こういう風にして乗り越えた」など参加者同士で経験談を伝えあい、励まし合う場面もありました。
“悩んでいるのは自分一人じゃない” “また明日から頑張れる力が貰える”・・・そう感じて頂ける場所に「ちち☆ははサポートクラブ」がなっていければ良いなあと思っています。
次回は11月8日(水)10時〜 子育て支援センターにじいろにて、「ちち☆ははサポートクラブ」を開催します。お子さんのことや、ご自身の思いを気軽に話してみませんか☺
事前お申し込みは 発達障がい相談支援事業所「とことこ」(0778-42-8280)まで!
ぜひお越しください。
こども支援センターえがお『わくわく』では、8月に夏遊びを行いました☆
夏あそびの活動では、好きなかき氷のシロップをこども達に要求してもらったり、色水遊びをしたり今年からアイスキューブやウォーターベットも楽しみました!
触ると冷たいなど、いろんな感覚を味わい元気いっぱい夏ならではの活動を楽しみました💗