盲ろう者向け通訳・介助員とは、盲ろう者(視覚・聴覚に障害のある方)の方のコミュニケーションや移動を支援する専門職になります🌸
今年度は14名の受講者の方が参加され、光道園職員等が講師となり、実技や実習も踏まえながら、専門的な知識や技術を学びました🌱✨✨
7月から始まり、12月初日まで計60時間のカリキュラム。
皆様、本当にお疲れ様でした☺️
今後の、皆様の発展を心よりお祈りしています!
- 特集 夏祭り
・繋がり広がる4年ぶりの光が丘夏祭り 〜THANKS FESTIVAL〜
・鯖江創立記念模擬店 〜和田まつり2023〜
・朝日創立記念模擬店 コロナ禍前の”いつものカタチ” - 開講!! 令和5年度ボランティアスクール
・地域に広がれ!! ボランティアの輪
・県内5校の中・高校生174名が参加!!
・若者に伝えたい”想い”がある
・利用者の方こそ点字指導のエキスパート!!
・ボランティアの輪を広げる発信者に!! - 光道園トピックス
・たねのいえ 恒例行事の”海水浴”復活で満面の笑顔
・デイサービスセンターさざんかホール 長寿を通して広がった笑顔の輪 - 陶華星
・開運干支「夢辰」販売中!! - フ・クレール
・売れ筋商品ベスト3を紹介します! - リクルート情報掲示板ちょこリクナビ
・働きながら学ぶ風土、人材を育む環境がある
・歩行訓練士をご存知ですか? - 編集後記

絆の杜 Vol.65
プレビュー・印刷用
🍀令和5年度 光道園 文化祭🍀
〜作品展示〜
令和5年11月7日〜29日、光道園文化祭〜作品展示〜 朝日事業所ホールおよび鯖江事業所NNホールにおいて、利用者の方の作品を多数展示させていただきました。
展示物を出展していただいた利用者の皆様、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
kodoen Specialday
〜光道園の特別な一日〜
10月27日(金)書道家シンガーソングライターの友近やっくんが鯖江事業所に来て下さいました🎙️✨
笑顔いっぱいの時間を過ごさせていただきました😄
ありがとうございました‼︎