1月26日(金)〜1月30日(火)の期間、福井県老人福祉施設協議会加盟施設からの5名の職員が被災地へDWATとして、出動いたしました。当法人からも2名の職員がDWATとして参加いたしました。
1月26日当日、出発式が開催されました。DWATメンバー同士は初の顔合わせではありましたが、「不安はありますが、今まで身につけてきたスキルと想いとともにしっかりと災害地にて頑張ってきます!!」と挨拶し、仲間とともに被災地へ出発を致しました。
1月25日 法人内にて災害時BCP(事業継続計画)の研修を行いました。
1地震発生時の職員の参集基準や、停電の際の動きについて確認をしました。
ご利用者、地域の方の安心で安全な生活を維持するため、常に真剣に取り組んでおります。
来週は、アクションカードを使用した動きを確認していきます。
1月24日 今冬一番の強い寒気の影響で、鯖江でも大雪!
この冬一番の強い寒気が流れ込み、福井県鯖江市では一晩で25cmを超える積雪となり一面冬景色となりました。職員は朝から雪かきに励んでいます⛄
寒さにマケズ・感染症にマケズ、外は寒くても、いつもポカポカです♨️☀️
往年の名脇役ホイルローダーも、今日という日はいちばんのMVPですっ✌️ 。
- ■ 虐待事案発生の報告及びお詫び【再発防止策を含む】 PDFダウンロード(観覧・印刷用)
虐待事案発生の報告及びお詫び【再発防止策を含む】 PDF : 約 422KB