令和3年度 同行援護従業者養成研修
〜受講者募集終了のお知らせ〜
令和3年6月21日より募集しておりました『同行援護従業者養成研修』ですが、8月24日を以って募集定員に達しましたので、募集の方を締め切らせていただきます。 たくさんのご応募、ありがとうございました。
ご応募いただきました皆様へは、9月1日(水)以降、郵送にて受講決定のご案内をさせていただきます。よろしくお願い致します。
ただし、福井県のみならず全国にて猛威を振るっている新型コロナウイルスはじめ、感染症の感染状況および社会情勢等によっては、本研修を中止と判断させていただく場合もございます。何卒、ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。
令和3年8月24日(火)
【お問い合わせ】
社会福祉法人 光道園
事務局/企画G 担当:山崎昌之
TEL:0778-62-1234
7月3日(土)越前市AWスポーツアリーナにて開催した
「高校生サマー求人企業説明会」に参加させていただきました。
説明会スタートと同時に、
沢山の学生の皆さん、保護者の皆さんに
お越しいただきました‼
暑い中、きちんと説明を聞いてくださって、
本当にありがとうございました♪
私たちも一回一回丁寧に想いを込めて
説明をさせていただきました。
7月26日(月)27日(火)に、
光道園職場見学会を開催しますので、
今日参加していただいた学生の皆さんに
お会いできるのを楽しみにしています‼
もちろん、職場見学会から参加の方も
大歓迎です♪
ぜひお越しください。
ご参加お待ちしています♪
【日時】
7月26日(月)
7月27日(火)
9:30〜12:00:施設見学や先輩スタッフとの交流
12:00〜12:30:質疑応答タイム
【参加対象者】
・2022年3月卒業の高校生の方
※大学生、短大生、専門学校生の方も
随時受付しています。
【申し込み・問い合わせについて】
お電話にて申し込みいただけます。
TEL:0778-62-1234
担当者:伊藤・加藤・源田・吉田・森下
※説明会開始前に撮影した光道園ブースのレイアウトの様子です♪
6/23(水)光が丘ワークセンターで、「鉄板焼き会」を行いました。
本格的な炭火で、焼おにぎりや、フランクフルト、お好み焼きなどを焼きました。
出来たてあつあつで、味も格別でした♪
行事食の時には、管理栄養士さんや厨房スタッフ、職員が協力して作っています。
6月20日(日)に『福井ラウンドテーブル2021』が開催され、
光道園スタッフも参加させていただきました。
〜実践の長い道行きを語り展開を支える営みを聞き取る〜
光道園からは3人のスタッフが参加し、
昨年の生活事例報告会での内容を発表させて頂きました。
コロナ禍の影響もありオンラインでの報告となりましたが、
全国各地の学校の先生方、保育士の方、
施設職員の方など色々な方が参加されていました。
小グループに分かれて実践の報告をし、
報告に対して時間をかけて質問や感想を
伝え合いました。
様々な職種の方の事例を聞き、事例から、また
先生方のやり取りの中で本当に多くのことを
学び気付かされ、とても貴重な時間となりました。
貴重な経験を今後の支援につなげていきます。